

















1/18
達痲足中草履(室内履き)
¥11,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥3,660から
別途送料がかかります。送料を確認する
足中草履とは。
古くは西郷隆盛が愛用していたことで知られ、指先で草履の縁を掴み、踵を地面につけて履くことで、足のアーチの形成を助けるという利点があります。
昔の人は歩行の際踵を上げて、指先で立つことも出来たとか(^^)
鼻緒は古布で何種類かご用意していますので、希望の色をメッセージいただいてやりとりしながら決めていただきます。
もしくはご自身でお気に入りの生地をご用意いただき、発送していただいての持ち込みも可能です。
草木染め、藍染の生地がご希望の方は、別途鼻緒代がかかりますので、お気軽にお問合せください。
足型を送っていただくか、足のサイズをお聞きしながらなるべく足に合わせて制作いたします。
お気軽にメッセージください!
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
最近チェックした商品
その他の商品